人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【放送局・マスコミ】はんこ廃止で騒ぐ貧乏臭い国。

政府による事務手続きでのはんこ廃止の方針でマスコミ各社は大騒ぎ。
【放送局・マスコミ】はんこ廃止で騒ぐ貧乏臭い国。_b0406855_12252591.jpg

米国では政権交代を予感させるビッグニュースの反面、日本ではハンコ1つ是か非かで
騒がせる。
マスコミお得意の騒いで煽って視聴率を稼ぐ商法。
焚き付け商法とでも言うか。

「廃止は寂しいですね・・・」と、いちいち街中の声とか拾ってきて放送する。

あのねぇ。
文化と事務手続きを一緒にするなよ。
ハンコが好きなは買って使えばいいでしょ?
草履使っている人見るか?
漆器使っている人見るか?
ふんどし使っている人身近でいるか?
着物は?凧は?独楽は?メンコは?
ほとんど使ってないだろ?廃れただろ?
でも使いたい人は今でも使っているだろ?
それが文化だろ?
政府が使えと強要するものではないだろ?

なぜ世界中で日本だけがハンコ依存なのか一回でも考えてみろ。
田中さんは山田という印鑑が買える。
百均の印鑑が承諾の印になる。
審査も身分証も不要で誰でも誰のハンコでも買える異常な品。
幼稚園児でも赤の他人の三文判を買える物を信用するって・・・。
おかしいって思わないのか?バカなのか?
サインよりも機械で作った三文判を信用する無意味さをなぜ理解できない?
しがらみだとなぜ理解できない?
それが事務の効率化へ向う足を引っ張る時代だとなぜ理解できない?
作業効率が世界から大きく遅れている国だとなぜ理解できない?


日々の仕事中のある書類で「万年筆を使わなければいけない」って強要されたら不便だろ?
ボールペンでいいものを。
そういう事なんだよ。

だから楽しい文化として必要と思う人は使って、事務など効率化を推す部分には廃止でいいんだよ。
ハンコが好きな人は手紙でも押して使えばいいだけ。
別にハンコ製造禁止・使用禁止ではない。
名所など記念として使うスタンプという文化でもそれは世界中にあるわけだから。
見るとついつい押したくなる。人としてその感覚は消えない。
デジタルのスマホですらスタンプって文化が生まれた。


集団主義の日本人にこれ以上何言ってもポカーンとしてマヌケ面するだけでしょうから
もう書きませんけど。

by vandoramoon9001 | 2020-10-13 07:00 | 不快

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001