人気ブログランキング | 話題のタグを見る

職業を知らせない。習わせない。若者を挫折させる日本の学校教育。

学校はほとんどの人が行く。
最終的に就職するためだ。

一般生活で必要なら四則演算と新聞が読めるくらいの読解力、識字力があればいい。
あとはいらない。
サッカー好きで、勉強嫌いな子でもサッカーに関する本や雑誌を読むだろう。
部活・クラブに入って色々な年代の人と会話もするだろう。
その中で読めない漢字、わからない言葉、英文などは自分で調べるはずだ。本当に好きなら。
それをしないのならその程度の努力家・能力という事だ。
どうしようもない。
サッカー以外でも家事でも趣味でも何をしてもムダだろう。

中学を卒業近くになるとみな、高校進学へと勤しむ。
そこで学歴で振り分けされる。
その地点が頭の良い子か悪い子かで差別される年代となる。

実際は頭が良いも悪いもないのだ。
事実、東大生で道を外れ、パクられた者も先日いる。
(現在は否認しており、容疑者のレベルだが)

いかに働くか?どこに働くか?何が好きなのか?
それを真剣に学ばせない。

それが無いから若者は道を見失い挫折する。
自分はバカだから良い大学、会社に入れない。ダメだ。友人、親戚は頭が良いから
どんどん進む・・・と。

良いも悪いもないのだ。
いかにこの世で時間を楽しむか?が重要なのだ。

だから人はプラモデルを作っている時が至福の喜びだったり、街中の写真を撮って楽しんでいたり
するのだ。
そこに大金も苦労も不要だ。

教師は生徒に「何がしたいのか?」を考えさせないくせに、威圧的に叱るだけ叱る。指導する。
そんな飼い主にしこまれた飼い犬は、自然に帰る事はできないのだ。

日本人の不満、不安、モノごとへの考えをしなさすぎる部分はそのような「流れ作業」の結果である。
だからなんでも馴れ合いで、年上にヘコヘコし、周りの視線ばかり気にするマスク姿がはびこるのだ。

他力本願。
年功序列。
先輩後輩文化。
世襲。癒着。根回し。天下り。
気の使いすぎ。個人を認めない。集団主義。
・・・。

どうせ80年前後でみな死ぬのだ。
日本の学校教育は人生を楽しむ事を教えない。
常に皆と一緒。個性より集団。教師が絶対。静かな子が良い子。
そんなアホな教育だ。
大体、世間で成功しているのは異端児だ。

東大卒だろうが1000億稼ごうが、どうせ中年になり老人になり死ぬ。
フリーターと同じ。

人生とは、意味などなく「いかに今を楽しむか?」である!!

by vandoramoon9001 | 2018-11-30 17:03 | 苦言

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001