グローバル思考のないセコい日本企業。だから負けまくる。
2019年 04月 27日
ややこしい。
複雑。
余計な機能だらけ。
そして・・・
サポートのセコさ。
たかがアップデートデータをダウンロードするのにパスワード、シリアル必須。
(どんだけ必死なんだよ?)
付属のソフトウェアをダウンロード提供しない。
付属ディスクを無くしたら数千円で保守部品として買うか、お手上げ。
※マザボ、グラボの無償で膨大なデータサポートで分かるように台湾、中国企業の
スマートで巨大なサービスを見習ったら?アホ日本企業さん。
自社製品のみ使える独自の
フォーマットを使うアホ企業。
付属ソフトも自社のその製品でしか
使わせない。プロテクト。
したがって汎用性がない。
NE●
KEN●OOD
I・Oデー●
パイオ●ア
お前らだよ!
こいつらの製品は買わない。人に薦めない。
結果、Windowsができて総スカン、または鼻から相手にされない。
海外の安くて簡素で多数のフォーマットに対応した使いやすいプレーヤーが出まわり
売れなくなって苦戦する。
「ざまぁみろ!」である。