【アマゾン】「現在の選択内容に一致するレビューはありません。」って何なの?
2020年 02月 04日
現在の選択内容に一致するレビューはありません。
フィルタをクリアまたは変更してください。フィルタをクリア
と出て低評価が表示できない。
「フィルタをクリア」をクリックすると高評価しか表示されない。
例えばこれだ。↓
ぼくは航空管制官4 羽田2 ダウンロード版
★5つのと、★3つのレビューがある。
が、★3つの投稿は見られない。
なぜだろうか?
隠蔽か?
ネットで検索すると
「アマゾンもおかしなレビューをされて防御として非表示しているのかも」
と援護する人がいた。
なぜそこまで企業の味方をするのかわからないが。
企業ってのはダマしてナンボの連中なのに。
都合の悪い事は異常に細かい注釈やら書かない。うざい押し付けセールス必死だし。
アマゾンで昨今買物した人ならわかるはず。何度も「プライム登録」をしろ!と、うるさい。
何とかして使わそうとあれこれいやらしい誘導をする。
昔、アマゾンから数千円が勝手に引かれてたときには驚いたな。
何とか会員費とか言って。
抗議(拒否連絡)しないと返金されない仕組みだった。
その事に気が付かなかった人はそのまま口座から引かれたまんまだろうな。
異常な企業。
仮におかしなレビュワーが投稿したとしても、なぜ★の数は表示するのか?
そこがわからない。
レビューの文言に不適切な表現があるならその評価(★も含めたレビュー)自体を取り消せば
いいのに。
そこまで完全消去してレビュアーを怒らしたり、アカウントを停止すると利用をやめてしまう恐れか?
・・・・つまり、カネだろうな。
激怒させたり、アカウント停止にしたらアマゾンから去り、購入者では無くなる。だから生かしておくのか。
そして高評価ってのも、バイト代出して高評価させている
出品者だらけのレビューなんて信用できるわけないだろ?
新聞、ラジオ等マスコミもヤラセ。
ネットもヤラセ。
ぜんぶヤラセ。
信用できるのは自分しかいない時代になった。