人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【PC】マザボがしなるほどクソ固いPCのメモリスロット。これ作ったバカって誰?

マザーボードのメモリの取り付けが異常に固い。
___________________________________________________________

【PC】マザボがしなるほどクソ固いPCのメモリスロット。これ作ったバカって誰?_b0406855_23300263.jpg

昔っから進歩しないPC業界。
メモリスロットの異常な固さ。
すごいチカラで押し込むようにできている。
なぜこれほど高度な精密機器に強い力で押し込むようにされているのかサッパリわからない。
開発者、設計者、メーカートップはバカなのか?
電源を供給するコネクタも抜き差しの時にマザーボードがしなるほど固い。
しかもメモリ自体薄い物なので押し込んでいる時グリっとズレるとペキっと折れる可能性も。
なぜなのだろうか?
どうして密閉ケースのロック機構のようにものすごいチカラでガッチリさせる必要があるのだろうか?
重要なパーツだから接触不良があってはならないのはわかる。
だが、メス側(PCBの受け側)はバネ機構なんだから押し込むチカラなんて必要ないだろ?
押し込むチカラ関係なくメモリ端子部分とコネクタ左右の板バネ状のピンで接触されているのに。
ファミコンのカセットじゃないが、アンフェノールのコネクタとか大昔のプリンタコネクタなんて全然
固くないだろ?取り外しに。
なんで外すときに(レバーを倒してグイっと)テコが必要なくらいヘンな構造なのだろうか?
自分は色々な機器の中を見てきたが、こういう接続の構造はメモリだけにしか見たことがない。
なぜメモリだけこういう構造なのだろうか?

どうも、PC業界のバカどもはPCという物は常に激しく振動するオフロード車に搭載する
機器と思っているらしい。
だから万が一にでも外れないように、と抜き差し時にPCBがたわむほど固定することに
執着しているのだろう。

SATAには軽いチカラで抜き差しできる電源&データ信号用のコネクタがあるだろ?
USBケーブル&コネクタもSDカードも。
ISA、PCIカードも固くない。むしろ軽い。
なのになぜメモリや電源ではグっと強い力で押し込むように設計されているのだろうか?
押し込んでカチっと両サイドのレバーが自動的に切り欠きに収まる設計だ。
そのまま軽いチカラで挿し、両サイドのレバーを閉じようとしてもムダ。
レバーのツメが切り欠きに届かない。
だから思いっきり押し込む。
マザボが湾曲するほど・・・・・。
これを認識しないなどの理由で何度も繰り返す場合がある。
メモリには両面、片面、ベースクロック、相性など問題があるからだ。
メモリは薄いので指に食い込む。
するとユビの皮が切れそうになる。
手袋をしてもいいがメモリとメモリの間が狭いので手袋はジャマになる。
そもそも手袋が必要なほどチカラが必要な時点でおかしいだろ?(静電気防止目的ならともかく)
車やバイク修理じゃあるまいし。

こんなバカな事があるだろうか?
使っていて段々とダメになるPCの故障ってこれが原因なんじゃないの?
コンデンサ類の劣化共々。
しかも樹脂性のコネクタ&ツメだからヘタするとこれが破損する。
原価10~30円程度ですかね?このチャチさって。

メモリなんてそんなに外れねーよ!アホ!!
PCは振動しまくりの機器じゃねぇよ!
つまんで抜き差しするジャンパピンですら外れないだろ?

頼むからさ、軽いチカラで(それこそ片手でできるような)接続できるようにならないの?
PCを組み立て終わってあれこれ手をかけるときもある。
メモリ増設など。
しかしケーブルも山ほどつなげてある。
だからいちいちすべてのケーブル、カード類を外すなんて面倒でしたくない。
なのにこのクソ固いメモリのせいですべての接続を外す人生のムダが始る。
固いから。
PCケースをタテにした状態で強い力で押し込みにくいから。
押し込む時にマザボがしなるから。
電源からのケーブル、背面のケーブル類、マウス、キーボード、周辺機器・・・。
すべて外す・・・・。
たかがメモリの抜き挿しのために。
ヘトヘトになる。

メモリの抜き差し、電源部のコネクタの抜き差しでいちいちマザボがしなるので自分は
マザボの下にゴム板を詰めている。

何層にもなっている高密度の基板をしなるほど強い力で接続させるメーカーって・・・・。
マザボ設計メーカーの頭の悪さは何とかならないのだろうか?

by vandoramoon9001 | 2020-09-03 23:00 | 怒り

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001