【ミツカン】ラベルべったり・・・三流企業。
2021年 03月 12日
そのラベルの異常なほどの接着はエコ時代に逆行。
__________2021.3
現代、リサイクル作業は消費者にまで及ぶ。
トレー容器、ペットボトルなど使用後はラベルを取り、洗って乾かし、スーパーのゴミ箱や
資源ごみ回収の日に出す。
手間がかかるのだ。
使った責任として、それもいいだろう。
だが、メーカーの努力が少ない。
このミツカンという企業の「追いがつおつゆ」ペットボトルのラベルはベッタリと接着し、
剥がしにくい。
なぜこんなにまで強力に付けるのか?
他社製品などペリっと簡単にはがせる物もあるのに。
この程度の思考もないのか?
ビンのキャップの取り方もメーカーによってバラバラだ。
引き抜くタイプ。
ネジって外すタイプ。
手ではまったく外す事ができないタイプ。(ペンチなどで無理やり取り外す)
など。
食品業界は簡素なリサイクル方法を統一しろ!