人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【五輪】 実況、解説がうざい。

五輪やスポーツ全般の実況、解説がうるさい。いらない。
全試合、副音声でスタジアム音声だけの切り替えをしろ。
_____________2021.8


とにかくずーーーーーっとしゃべっている。
うるさい。
どうでもいい話。
笑う。
解説者の武勇伝。
・・・・うざい。


喋るのが仕事でしょうから仕方ないのなら、せめて緊迫したシーンでは喋るな。
サッカーならゴール付近の競り合い中でも喋っている。
必ず話題にするのが
「この人は出産しての試合出場です」
(日本のメディアが大好きなワード”ママさん***”)
「***リーグでプレイしていてそこでは***アシスト、***ゴールを決めて」
の履歴紹介。
試合とは関係なくそれらの話題で笑う。
実況者が解説者への武勇伝プレゼント。
「***さんは****年に***で決定的なゴールを決めて・・・」とリップサービス。
あのさーーー。
今、一生に一度、見られるか見られないかの試合でしょ?
なんで実況、解説の話を聞かなきゃならないの?

なぜ副音声で会場だけの
音声の切り替えをできる
ようにしないのか?

野球でもあるだろ?
どうして五輪では強制的に実況・解説を聞かないといけないの?
五輪は・・・
強制的に聞かされる実況、解説地獄。
メダル獲得での速報、ツイート内容などテロップ地獄。
試合中にサブチャンネルへの切り替え「たらい回し」NHK。
NHKと民放が同じ試合を同時に放送してるバカさ加減。
ジャニーズやタレントらのうざいスタジオの感想時間。
日本人選手の家族、通ってた学校関係者、通ってた飲食店らを映し、感動のおしつけ。
選手への応援SNSコメントの紹介。
・・・というダサい内容。

SNSは選手がSNSやってんだからテレビで紹介しなくていいだろ?
何の意味があるの?あれ。
「ツイートをご紹介」とか。
バカか?
「がんばれ!」とかのツイート。
選手が試合の前や後にテレビ見るかよ?
選手はSNSの内容をスマホで見てるから放送しなくていいだろ?

あと、NHKっていつまでSD画質にこだわるの?
いまどきサブチャンネルでVHS並みの画質で放送するNHK。
今、2021年ですけど?
日本のメーカーで自動運転の自動車ができたんですけど?
4K、8Kの時代に。ザラザラの画質。SD画質って・・・・・・。
ウソでしょ?
先進国でも遅れてるNHK。
わざわざオタク向けアニメの放映権を買ってまで若者に媚びるNHK。
(みんなレンタル店にあるんですけど?わざわざNHKが放送する意味あんの?)
お菓子や飲み物、アイスなど物で献血者を釣る赤十字とソックリ。
受信料徴収に必死のNHK。
金銭の授受はいけないので物ですか?
結局、同じだろ?
モノのバラマキなんだから。


by vandoramoon9001 | 2021-08-02 17:00 | 怒り

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001