【総裁選】 岸田に決まり、結局共闘してくれた高市を人事でしょ?そして選挙の雑務は女。
2021年 09月 29日
岸田文雄前政調会長が勝利し、第27代総裁に選ばれた。
______________2021.9.29
出来レース。
岸田さんが勝って、共闘した高市さんが人事に組み込まれるって寸法。
これ・・・相変わらずの派閥じゃん。
「派閥関係無く・・・」とか言ってた議員って何だったの?
あと何でとっくに死んでる国会議員の後を「**派」とかで延々と引きずってるの?
亡霊フェチですか?
総裁選の場面もオヤジ一色。オッサンだらけ。男だらけ。
投票箱から事務局の職員が投票用紙を何分もかけてかき出していたが、下からすくえば
早いだろ?
何で上から数枚ずつ引き出すの?
バカか?
それか箱を斜めにして一気に出せよ!
何なの?あのイラつく作業って。
壇上の選挙管理委員も女性は一人だけ。あとみーんな男。
なぜか7人程いる議員に投票用紙を渡す人はみーんな女。
何で?
「女は雑務専用」って事ね。
これが先進国か?
男女差別撤廃なんてあと100年はムリでしょ?
さらに夫選択的夫婦別姓を反対してる高市が人事に入る。
自由がなく団体主義で個人の意思など許さないニッポン。
オッサンだらけの
オヤジ臭満載のニッポン。
何も変えない自民党。
何も変わらない日本。