配送センターが来年の1月2日まで休業との事だった。
_______________2021.12
まだ来年まで10日ほどあるのに注文しても来年の2日まで休業。
では、何で
「即納」
「24時間以内」
なんて書く?
DMM、ウソ書くなよ。
商品ページに
「即納:正し配送センターは1月2日まで休業です」
と、ひと言記載すればいいだろ?
注文時に送られてくる自動メールにも一切その旨は書いていない。
注文して数日経ってもまったく発送連絡が来ないので注文履歴を見て、2日まで送られて来ないと知った。
この企業、このレベル。
ウソ企業のDMM。
「企業は客を騙すのが仕事」って良くわかる一件だった。
何で通販サイトってバカが多いの?
アマゾンのアホ検索結果(DVDのカテゴリで検索しているのにVHSの品が
ひっかかるワケのわからない仕様)とか。
楽天の画面上、ずっと右下にあってスクロールしても追いかけてくる
うざいポップアップウィンドウとか。
駿河屋で「キズあり」ってシールが貼られていた品
(それくらいキズが多くひどい状態)なのに
発送前に一切客にその説明責任をしない態度とか。
「発送前にひと言あってもいいのでは?」
と伝えると
「何か悪い事でもしたか?」
みたいな逆ギレ的な威圧定型文が送られてくる。
そもそも駿河屋って
「商品の状態についてお客様への確認が必要な場合は
商品発送前にメールにてご連絡させていただき、お客様より
承諾を頂いた後に発送しております。」
ってWebで書いてありますけど?
連絡してねーじゃん。ウソつき。
送られてきた品にデカデカと「キズあり」と貼ってあったのに。
(店頭品ならわかるけどね。ネット通販なので客は品を手に取って状態の備考欄的な
シールなんて見られませんけど?)
何で企業ってバカなの?
ウソつきなの?