人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【犬】 飼い主みんなが気付かないペットへの偏った感覚。

犬の飼い主を見て思う。
その関係の異様さ。
________________________________2022.4.2


芸能人や一般人がペットの犬を溺愛する姿を見る。
それはいいのだが、ふと思った事がある。

ウチの犬はあれをしてくるから可愛い。
呼ぶとすぐ飛んでくる。
いつも一緒にいてくれる。
吠えない。
静かにいてくれる。
良い子。
家族同然。ある意味、家族より可愛い存在。
・・・・と、言う。

それっておかしくないか?
もし最愛の人がいて、その人が何でもいう事を聞き、
何でも言ったとおりの事をしてくれる。ずっと隣にいる。
それ、楽しいか?気持ち悪くないですか?

それ、ロボットでしょ?
それに気が付かないのだろうか?

自分は犬より猫が好きだ。
あの自由でつかみ所の無い行動、気ままなしぐさに動物本来の自由が見られる。
だが、躾された犬にそれははない。
犬は徹底的に洗脳される。
人間社会のルールを押し付け、動物としての感覚をそぎ落とされる。
それ、動物か?

どうして何でも飼い主の命令通りに遂行するペットが家族同然と
思うのだろうか?

「犬をロボット化した。
命令通りに動く」
それのどこが家族だ?

愛だ?
自分の子供が静かで命令を待ち何でも親の言うとおりにして「はい」と言って正確な
行動しかしない子供って可愛いか?
人間か?生き物か?
不自然だと思わないのか?

広い庭、敷地があり、そこに犬を自由に放し飼いにしているのならわかる。
だが、介護犬かのようにペットをロボット化させ「この子は良い子で可愛い」と思う
感覚って何だろうか?
モニタの中にいて自由に操作できるゲームキャラと変わらないのではないのか?

飼い主はまだそれに気が付かない。
駅長猫と同じ。
強制的に朝から夕方までつながれたまま公開されてありと
あらゆる他人に触られものすごいストレスを抱えて死ぬまで
続けさせらるあの存在と変わらない。
人間が「可愛い」光線で無理やり動物の行動を抑えつける
あの感覚。
駅長猫はさらに死んだあと、二代目と称して子猫を無理やり
駅長猫にさせられる。
そこに猫の自由はない。
一生見世物。

いけにえ。奴隷。
どっかのエセチャリティ番組のマラソンランナーと同じ。
(彼らは有名になる事とギャラが与えられるが)

愛って怖いね。
「愛は人を盲目にする」
「愛は相手を拘束する」


by vandoramoon9001 | 2022-04-02 17:54 | 疑問

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001