人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【NHK】 スタジオに巨大モニタでボヤけた画質大好きな頭の悪さ全開のバカな局。

相変わらずNHKのニュースでスタジオに設置したバカみたいな巨大モニタを使い視聴者にボヤけた
画質を提供するアホさが際立つ。
____________2022.4.25


NHKさん。
いくらスタジオに超巨大なモニタを設置しても
見ているこっちはサイズ変わりませんけど?

巨大なトラックをスタジオに置いたら迫力あるの?
オモチャのミニカーをカメラでアップしたのと同じでしょ?
意味がない。
バカでも分かるでしょ?
スタジオにいくら巨大な物を撮影しても、テレビカメラで接写したりズームがあるんだから無意味だって。
カボチャをズームで映したら視聴者にはそれが一体どれだけの
大きさなのか分からないでしょ?

オバケカボチャなのか普通の大きさのカボチャなのかが。
だから意味がないんだよ。スタジオで巨大なモニタを使っても。
だから全世界のほとんどの放送局でNHKみたいな巨大なモニタ使って説明しないだろ?
そしてデジタルで放送しているんだから天気予報の地図のようにそのままのデジタル画像を放送すればいいだけ。
その方がクッキリ高画質で視聴者の元に届く。
NHKがやってる事はデジタル画像をスタジオのモニタに映し、それをテレビカメラで撮影し
(アナログになる)デジタル信号で飛ばして視聴者に届けている。

PCで作成したテキストデータを紙に印刷してそれをスキャナで
取り込み、それを送信しているのと同じ。
だったらテキストデータを送信すればいいだけなのに。

・・・アホ。

昭和のPCが出始めた頃の昔、ファミコン以下のしょぼい画質だがNHKってそれを先駆けて
デジタルを駆使しフィルムを使わない方式として実験的に放送してたのに何で退化するの?

NHKはお笑い芸人ばかり使いスタッフもアホになったか?

NHKってほんと、アホ。
スタジオに巨大なモニタに映すものだから元のソースの情報量が少なくボヤけてる。
昔のVGA画質のPCゲームを24インチなどの液晶モニタでFHDサイズで映すのと同じ。
ボヤける。
モニタの横にるキャスターもジャマ。全画面が見えない。

オリンピック放送とかでもサブチャンネルで見させ今どき
SD画質で放送するバカな局。

この局って何で4K、8Kを推す局
なのに低画質が好きなの?


何十年も前の規格であるDVDを32インチ、40インチで見たらボヤけて悲しい画質になるだろ?
やっとBDでまともな映像って感じなのに。
だからアニメでもバラエティ番組でもAVでも(遅いけど)やっとBD版が出るようになったんだろ?
いい加減、古臭いDVDから切り替えて。
だからFHD程度の画像をスタジオの巨大なモニタに映したらボケボケのマヌケな映像になるでしょ?
それくらいもわからないのか?
何で予算がたんまりで最先端を行ってるはずの巨大な放送局が低画質なの?^^

「皆様の受信料は低画質の放送に使わせていただいております」
このNHKのデカくすれば良いと思う思考って何なの?
低画質の低思考。
お役所体質NHK。


by vandoramoon9001 | 2022-04-25 00:00 | 不快

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001