人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【駿河屋】大手通販サイトなのに追跡番号もない「ゆうメール」で発送する貧乏くさい企業。

駿河屋という企業は量の少ない物、小さい物を最低料金の「ゆうメール」で送ってくる。
____________________2023.4


この店は1500円以上の買物で送料無料と宣伝している。
だが、1500円以上の買物をしても通信販売手数料なるいかがわしいカネを取る。
5000円以上の買物でやっとそれも無料になる。
昔からそんな胡散臭い商売をしているのがこの店だ。


さらに、小さかったり、量の少ない注文には追跡サービスや補償サービスすらない「ゆうメール」で
送ってくる。
個人売買や激安品ならともかく、DVD、BD数本の計4000円くらいの買物でもゆうメールを
使ってくる信じられないショップだ。
なぜ100円増し程度で配達番号のあるクリックポストやゆうパケットを使わないのだろうか?
自分なら100円程度の値上げでもそのサービスを使う。
土曜、日曜、祝祭日なんて配送しなくていいよ。そこまで急いではいない。でもね・・・
局員が配達するのが嫌になり郵便物を廃棄する事件もある時代だ。
いつ届くのかわからない。届いたのかもわからない。
そんな追跡できない発送方法など使いたくも無い。

数が多い注文をした場合のダンボール発送品での梱包でも、
これまた問題を巻き起こす。

いまだにソフトウェアなど上からガッチリと強烈にラッピングして
箱の商品を潰すくらいの圧力かけて送ってくるし。
駿河屋では商品の箱を押しつぶす
ほどの圧力でラッピング。
じゃ、何のために商品を大き目のダンボールで送ってる?
配達員の仕事次第だがヘタしたら紙袋で送った方が
商品に優しいんじゃないの?^^

駿河屋自身が商品を破損させてるんだから。
普通の思考ができないバカ。
皆さん!この店でプラモデル、フィギュア、紙箱のゲームなど
買わない方がいいかもよ。

ダンボール板を下に敷いてそれに1mmもズレないように密着させるよう強烈な圧力で梱包するから。
駿河屋の買取ページでは売りたい物の梱包方法で「置き方」まで丁寧にこうしろとクドクド書いてる
くせに自分は客に送るものを強烈な圧で破損させてる。
客には仕分け、置き方を要望するくせに自分は投げてよこすのと同じ。
どういう神経してんだか。

駿河屋というのは客の安心・利便性など無視し自社の利益を優先する企業だ。



※訂正願う事・・・(2023.4.1現在)

1、駿河屋へ。(駿河屋のWebにて)

発送後の日数について
ゆうメールの場合:発送後、1日~3日でお届けいたします。

※ゆうメールの場合日曜、祝日の配送はございません。

↑ゆうメールは土曜日も配送しないよ。
↓郵便局のWeb。
土曜日配達の休止(2021年10月2日~) 普通扱いとする郵便物・
ゆうメールについて、土曜日配達を休止しました。


2、知恵袋や質問サイトで
「駿河屋は配達番号のないゆうメールでは送らない」と書いている
回答者へ。

配送方法について
ゆうパック、ゆうメール(日本郵便)、ゆうパケットを利用しております。
(駿河屋Webにて)


と、書いてあります。
駿河屋は薄い物、量が少ない物は配送料を浮かせて、配達番号が
無く、いつ届くか確認のしようが無いやっすい「ゆうメール」で送って
きます。
お間違いないように。
(※駿河屋で「ゆうパケット発送」ってのは一度もないね。これ、駿河屋マケプレの事かもね)

by vandoramoon9001 | 2023-04-01 07:00 | 怒り

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001