【Amazon】アマゾンはメールに「注文を完了する際に予期しない問題が発生しました。」と件名を付けるバカ。
2023年 04月 19日
ついて「Amazon出品者***は、注文を完了する際に予期しない問題が発生しました。」
との件名を付けたメールを送ってくる。
_________________2023.4
今までもアマゾンはバカだったがここ数日、アマゾンの
システムはさらに改悪された。
LNE画面的なヤフオクの取引メッセージのようにWeb上でストアと購入者のやり取りをさせる
ようになった。
購入者に送ってくるそのメッセージのメール通知の件名がこの
「Amazon出品者***は、注文を完了する際に予期しない問題
が発生しました。」
だ。
Amazonやマイクロソフト、他外資系の企業はとかく異様な言葉
を使う。
自動翻訳のミスかバカか、訂正する気も無いらしい。
マケプレ商品を買うたびに
「Amazon出品者***は、注文を完了する際に予期しない問題が発生しました。」
とのメールが来る。
(ウイルス、スパムメールではなく。実際にアマゾンから来るメールです)
ストアに質問したら「仕様です」のような内容だった。
内容自体には問題ない。
問題はこの件名だ。
これでみんな不安になる。
不安がらせ、開かせてクレジットカード番号、暗証番号など入力させアカウントを盗むような
まるでスパムメールの件名だ。
アマゾンはスパムメールが好きなのか?