人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【Amazon】レビュー、評価した日付がキッチリ公開されるバカなモール。

Amazonは購入者が品をレビューしたり、ストアに評価・コメントした日付をキッチリ公開するアホ企業。
______________2023.4


日付を何月、何日まで公開する事に何の意味があるのか?
それがわからない。
逆に、それがわかると第三者に個人情報がバレる可能性が。

例えば、アマゾン内で出店しているロクに売れていないストアAがあるとする。
そこでBが購入する。
品が届き、Aの店を評価する。
それが「****年*月*日のレビュー」と表示される。
これで最近買ったと情報を得た人物にBが特定される。
例えば、品を家族が受取った場合など差出人の記載からストア名がわかる。
ストアを検索し、アマゾン出店の店だとわかる。で、店へのレビューを見たら今日の日付だ。
これでバレる。
もちろん、毎日売れまくってる店なら早々わかるものではない。当日の評価が多すぎて。
ところがそんな景気の良い店はほとんどない。

これがもし、日付があまいなら特定されにくい。
だからヤフオクでもあいまいに書かれている。
「評価日時:1ヶ月以内」、「一週間以内」など。

これでいいのにアマゾンではキッチリと日付まで公開する。
この無神経さ。

アマゾンでは店のレビュー欄で売った品の品名を非公開するのは良い。
そこはヤフオクより優れている。
(ヤフオクでは売った品は公開される。その相手のIDは非公開)

アマゾンで時計、アクセサリーを買う。それを付けて仕事に行く。
会社で周りの人の目に付く。
で、誰かにその品を検索されレビュー欄に数日以内の投稿者を
探されて特定される。
そんな事もある。


「レビューをしなければいいだろ?」と言う人がいたとしたら、では問いたい。
「店や品についておかしな点があっても黙ってろ」と言うのか?
言いたい事があったら世間に非公開でやり取りしろと言うのか?
悪い所は悪い。良い所は良い。
そう言えない社会、知らしめる事ができない社会であっていいのか?


まったく、どうしてこうも日付が必要なんだか・・・。
バカな企業が多いと本当に消費者は疲れる。

追伸:アマゾンは「無料配送」を全面に出し、実は2000円
以上の買物をしなければならない詐欺的商法をしている。

詐欺的でなければ先に
「2000円以上の買物で無料配送」
と表示しろ。


ついでに言うとアマゾンは
Amazonプライムとか言う
物を超ウザいゴリ推し戦略で
エロサイトの広告レベルに
しつこく勧誘する。


by vandoramoon9001 | 2023-04-21 07:00 | 怒り

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001