人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【プロ野球】なぜ審判にボールを渡したボールボーイ・ボールガールが頭を下げるのか?

プロ野球ではボールボーイ・ボールガール(ボールパーソン)が審判のところへボールを渡した時に
なぜか頭を下げる。
_____________2023.5


審判は手持ちのボールが無くなったのでボールパーソンにボールを持ってきてくれと頼む。
なのに持ってきたボールパーソンが渡したあとに頭を下げる。
・・・逆だろ?
何でそんなに審判が偉いのか?

神か?
年上だからか?(これが少年たちの野球で大人が少年にもって行ったら頭を下げないだろ?)
審判とはただルールを厳格に習い、選手らに指示・指導・ジャッジするだけだろ?
この日本のアホ文化って何なのだろうか?
すぐヘコヘコさせる。
悪い事をしなくてもヘコヘコする。させる。

なぜこの国はすぐ上下関係を作らせるのだろうか?
先日のラジオでも病気を患っている人(質問者)へ「病院の先生に頼んで診察してもらって・・・」と回答者が言っていた。
どうして同等ではないのだろうか?
病院の医師は偉いのか?敬う必要があるのか?
感謝するのは良い。それは当たり前だ。
暑い中、汗だくになってクーラーを取り付けてくれた業者もそうだ。
だがその業者に「先生」など言わない。様などつけない。
なのになぜ医師や作家、政治家には先生と言うのだろうか?


映画「危険な情事」を見るがいい。
頭をペコペコ下げる日本人の姿を見てマネして失笑するアメリカ人たち。
これを見て、日本人は頭にこないのか?


日本野球機構(NPB)はボールパーソンが審判にボールを持っていって
渡した後に頭を下げるのをすぐやめさせろ。
正確には「持ってきてくれてありがとう」と、審判が頭を下げるべきだ。


by vandoramoon9001 | 2023-05-16 07:00 | 怒り

死ぬ前に話したい。世の中についての疑問、苦言、助言、思いつき・・・その他もろもろ気になった事


by vandoramoon9001